


Amazonでお得にネットショッピングしたいです。



まとめると、↓の方法でAmazonをお得に利用できます。
- モッピーを使う。
- ポイントウォレットVISAプリペイド(POINT WALLET VISA PREPAID)を使ってポイント2重取り(+0.5%)する。
- ポイントウォレットVISAプリペイドにチャージしておく。還元率UP時まで待つ➡還元率2%などに上がったときに、Amazonでアマゾンギフト券を買いだめする
- ポイントウォレットVISAプリペイドチャージにセディナ系のクレジットカードを使い、クレジットカードポイントももらう(ポイント3重取り)
- ECナビを使う。(高還元カテゴリーのみ)
- 服&ファッション小物:4.0%(ECナビ)
- ジュエリー:4.0%(ECナビ)
- シューズ&バッグ:4.0%(ECナビ)
- 衣料品 自社ブランド:4.0%(ECナビ)
- アマゾンの支払いに、高ポイントが付くクレジットカードを使う。
- JCB CARD W:2.0%が可能、年会費無料
- Amazon Mastercardクラシック:アマゾン利用で1.5%、プライム会員で2.0%
この記事では、モッピーを使ったAmazonのポイント2重取りについて解説します。
ポイントサイトとネットショッピング|ポイント2重取りについて
主要なネットショップに、アマゾン・楽天市場・Yahoo!ショッピングがあります。
ポイントサイトを経由してネットショッピングすると、ポイントの2重取りができます。
- ショッピングサイトのポイント(楽天ポイント・Tポイントなど)
- 経由したポイントサイトのポイント
上記↑の2種類のポイントを、ダブルでもらうことができます。
ポイントサイト経由によるポイント還元率は↓の通り。Amazonはかなり限定されてしまいます。
- Amazon:+0.5%~+4.0%(※特定ポイントサイトのみ、特定商品カテゴリーのみ)
- 楽天市場:+1%
- Yahoo!ショッピング:+1%



ネットショッピングでは、ポイントサイトを経由でポイント2重取りができます。通常もらえるポイントに加えて、ポイントがもらえます。
Amazonの場合



アマゾンの2重取りは、条件付きです。



Amazonで2重取りするには、どこのポイントサイトを使えばいいの?
Amazonで2重取りできるポイントサイトは、現在モッピーとECナビだけです。
モッピーとECナビで、それぞれ条件があります。
- モッピー:POINT WALLET VISA PREPAID(ポイントウォレットVISAプリペイド)払いで、Amazonでお買い物をする➡で0.5%ポイント還元ゲット
- ECナビ:ECナビ経由でAmazonのHPへ行き、Amazonで指定カテゴリーの商品を買う➡0.5%~4%のポイント還元ゲット



ポイントウォレットVISAプリペイド?
Amazonで買い物をするときにモッピーを使うと、Amazonポイントに加えて+0.5%のポイント還元が可能です。ただし通常のポイントサイト経由ではなく「POINT WALLET VISA PREPAID」というプリペイドカードにチャージをして使う必要があります。
モッピーポイントをチャージすることが可能です。
「POINT WALLET VISA PREPAID」は、モッピーポイントが使えて・貯まるプリペイドカードです。セディナ系のクレジットカードからのチャージも可能です。
「POINT WALLET VISA PREPAID」を使って、モッピー+Amazonで2重取りする方法について、
この記事内で、具体的な手順を解説していきます。



ECナビは「指定カテゴリー」のみ?
ポイントサイトのECナビでもアマゾン還元が得られますが、
『指定カテゴリーのみ』なので、あまり使えません。
もし使う場合は、ECナビサイト経由で、通常通りアマゾンでお買い物をすればOKです。指定外の商品ではポイントが付きません。
ECナビの指定カテゴリーは、
- 服&ファッション小物:4.0%
- ジュエリー:4.0%
- シューズ&バッグ:4.0%
- 衣料品 自社ブランド:4.0%
- Kindle電子書籍リーダー:0.5%
- Fire Tablet デバイス:0.5%
- Echo&Alexaデバイス:0.5%
- Fire TV:0.5%
- Echo&Alexa 関連商品:0.5%
- Kindle アクセサリ:0.5%
- Fire Tablet アクセサリ:0.5%
- 上記以外:0%
↑のようになっています。



指定カテゴリーを買わなければ、ECナビは使えません。これ以外の商品は、モッピー1択です。
楽天市場とYahoo!ショッピングの場合



楽天市場とYahoo!ショッピング
ならポイント2重取りの条件はありません。
もし、楽天市場やYahoo!ショッピングで買い物をする場合も、ポイントサイトを経由することで、ポイント2重どりをすることが可能です。特に条件付きではありません。
楽天市場やYahoo!ショッピングの場合は、モッピー1択ではなく、ほとんど全てのポイントサイトで、2重どりが使えます。
- モッピー(moppy)
- ECナビ
- ポイントタウン
- ライフメディア
- ちょびリッチ
- ポイントインカム
- すぐたま
- ハピタス
- GetMoney!
- ワラウ
- げん玉
主要ポイントサイト↑です。マイナーサイトは除いて、上位サイトです。
楽天市場で使うなら、プラチナランク特典が最高値+20%のすぐたまが最も有利です。
Yahoo!ショッピングは、通常時で最高還元率(1.1%)のGetMoney!(げっとま)か、最近キャンペーンで還元率2倍(2%)に最近なったポイントタウン、ちょびリッチの日で還元率2倍(2%)が発生したことがあるちょびリッチが有利です。ポイントタウンとちょびリッチはプラチナランク特典で+15%まで上がるので、たくさんネットショッピング+ポイントサイト利用するなら有利です。


ポイントサイトの特徴は↑でまとめています。
はじめは2~3個くらいをメインに選ぶのがおススメです。2~3サイトに絞るとポイントを貯めやすいです。


各ポイントサイトのキャンペーン情報は、↑でまとめています。(随時更新)




貯めたポイントは、現金や電子マネーに交換できます。楽天スーパーポイントやTポイントなど、自分に合った使い方をしましょう。


【知らないと損!?】モッピー経由でAmazon|ポイント2重取りする手順・方法


Amazonショッピングによる、ポイント2重どりの具体的な手順↓です。
- モッピーに登録する
- ポイントウォレットVISAプリペイド(POINT WALLET VISA PREPAID) を作る
- ポイントウォレットVISAプリペイドにモッピーポイントを貯めていく。もしくはチャージする。
- Amazonショッピングをするときに、POINT WALLET VISA PREPAID 支払いをする。※1,000円以上 購入するのが条件です。
①~④の4ステップで順に進めていけばOKです。
モッピーがポイントサイト最大手です。 ユーザー数は900万人越えです。
こちらのリンクからの登録で2,000ポイント( 2,000 円分)がもらえます。
①モッピーに登録しましょう。
モッピーのサイトに行って、会員登録ボタンから、登録していきましょう。メールアドレスが必要です。
必要なものはメールアドレスだけです。
モッピーは、数あるポイントサイトの中でも最大手といえるサイトです。ポイ活が気になっているひと、現在やっているひとであれば、登録しておくと便利です。
ネットショッピングを頻繁にやる場合は、ポイントサイトの利用は利点しかないです。ネットショッピングでもらえるはずのポイントを、取りこぼすことのないように獲得してきましょう。
また、これからクレジットカードを作ろうとしている人も、ポイントサイト経由してから作るようにしましょう。クレジットカード案件は、獲得ポイント数が高めに設定されています。数千~数万円分のポイントが貯まります。かなりもったいないので、やはりポイントサイトを利用するようにしましょう。
②POINT WALLET VISA PREPAID をつくりましょう。


次の手順です。モッピーのプリペイドカードをつくります。VISAプリペイドカードですので、すべてのVISA提携店で使えます。ネット上、リアル店舗、すべてで利用できます。
POINT WALLET VISA PREPAIDをつくります。
モッピー登録後に、モッピーサイト内かこちらから申し込みができます。
提供元はモッピーを運営している株式会社セレスです。株式会社セレスは東証一部上場企業であり、社会的信頼性が高く安心して利用できます。ポイントサイトは数多くありますが、上場企業の運営しているサイトはかなり少ないです。
※モッピーのホームページトップからも申し込み画面に行くことができます。
まずはモッピートップページから、下へスクロールして、最下部までいきましょう。
引用:モッピーhttps://pc.moppy.jp/
最下部までいくと、↑画像のようにサイトマップの一覧があります。赤枠で囲ったPOINT WALLET VISA PREPAIDとあるところをクリックしてください。
プリペイドカードの利用、申し込みページへ行くことができます。年会費・入会費無料です。また、年齢制限もないです。(ただし、16歳未満は親権者の同意が必要です。)
このプリペイドカードは、モッピーポイントの交換・利用で、有利な点がいくつかあります。
- モッピーポイントを、100ポイント=100円相当から交換可能
- 手数料無料で交換可能
- 世界中のVISA加盟店で利用可能
- チャージした分だけ利用可能
- ペイジー、クレジットカードからもチャージ可能(ただし、チャージ手数料305円)
クレジットカードを登録・有効化していなければ、万一カードを紛失しても、失うのはチャージしていた分のポイントのみです。クレジットカードや銀行口座とは切り離されていますので、安心して使えるのがプリペイドカードのメリットでしょう。
POINT WALLET VISA PREPAID は、クレジットカードからチャージすることができます。クレジットカードからのチャージは、クレジットポイントも付与されるので、ポイント還元率をさらに上げることができます。だだし、クレジットチャージには手数料がかかってしまいます(交換1回につき、税込305円)。必ずしもお得とは言えないので、注意しましょう。
- モッピーポイントからのチャージ:手数料なし
- SMBCブランドのクレジットカードからのチャージ:手数料なし
- クレジットカードからのチャージ:手数料305円
- ペイジーからのチャージ:手数料305円
これを回避する方法があります。SMBCファイナンスサービス株式会社が発行する国際ブランド付きのクレジットカードを使ってチャージすると、手数料無料になります。
- チャージ上限金額:50万円
- チャージ金額の上限:1回あたり5万円まで
また、プリペイドカードへのチャージ上限は50万円です。1回のチャージは5万円までとなっています。
モッピーで貯めたポイントを、POINT WALLET VISA PREPAIDへ交換していけば、使い勝手は現金とほぼ変わらないです。100ポイントから交換・利用できるメリットがあります。コンビニやファミレス、ネットショッピングなど、VISAが使えるお店全てで使えます。つまり、現金オンリーのお店以外は、ほぼ使えると思っていいでしょう。
③POINT WALLET VISA PREPAID にモッピーポイントを貯めていく。もしくはクレジットカードからチャージする。
次に、プリペイドカードにチャージするまでの具体的な手順を解説します。
プリペイドカードが手元に届いたら、まずはアクティベート(=使える状態にする)を行う必要があります。アクティベート作業は数分の操作で終わります。
まずは、POINT WALLET VISA PREPAIDをアクティベート(=使えるようにする)しよう
申込をして数日後に、プリペイドカードが手元に届きます。届いたらます、こちらのページからログインしましょう。


上記画面に行けますので、会員番号とパスワードを入力します。
ログインに必要な会員番号は、プリペイドカードと一緒に届いた台紙に記載されています。パスワードは申込時に設定したパスワードです。
ログインすると赤字で大きくアクティベートボタンが表示される画面が出てきます。赤いボタンをクリックするだけで完了です。
POINT WALLET VISA PREPAID にモッピーポイントをチャージする手順
次に、POINT WALLET VISA PREPAID にモッピーポイントをチャージしていきましょう。モッピーポイントが100ポイント以上あればチャージできます。
- モッピーのトップページから、右上のメニューをクリックします。
- 次に、ポイント交換をクリックします。
- 画像の交換するをクリックしましょう。
- 秘密のこたえを聞かれますので、回答しましょう。
- 交換したいポイントを入力して、入力内容の確認画面へをクリックしてください。
- 交換内容を確認して、問題なければこの内容で申請するをクリックします。
- 登録しているメールアドレス宛に、申請確認メールが届きますので、指示されたメール内のURLをクリックすると、交換完了になります。※メールアドレスのURLをクリックしないと、チャージ申請が完了しないので注意しましょう。
上記の手順で、モッピーポイントからPOINT WALLET VISA PREPAIDへのチャージが完了となります。
モッピーポイントを100円から、手数料無料で交換できるのがメリットです。
- 1度交換申請をすると、24時間は再び交換申請ができなくなります。
申請してから、他のポイント交換先も24時間の間、利用ができなくなります。注意しましょう。


上画面のように、全ての交換先が『交換申請済み』というステータスになります。24時間の間、交換ボタンが押せなくなります。
④Amazonショッピングをするときに、POINT WALLET VISA PREPAID で支払いをする。
本題の、Amazonで還元を受ける方法です。
必ず忘れずに、モッピーを経由してAmazonのページにいきます。検索や自分のお気に入りショートカットなどから、直接Amazonに行かないように注意しましょう。
具体的な操作は、こちらからPOINT GET!をクリックして、Amazonのページへ行きます。モッピーのこのページを経由しないと0.5%還元されませんので注意してください。
また、商品金額が1,000円以上でないとダメなので注意してください。1,000円以上でないとポイント付与対象外となってしまいます。
①始めに、モッピー経由でAmazonのページに行きます。
②次に、Amazonサイト内で目的の商品をカートに入れます。


↑の例では、漫画本を1冊カートに入れています。¥417の購入で、Amazonポイントは7ポイント付きます。しかし1,000円の購入に満たないので、モッピーポイントは付与対象外になります。


↑のような1,000円以上の商品であれば、Amazonポイント(75ポイント)に加えて、モッピーポイント0.5%分が付与対象となります。
※Amazonでは、得られるAmazonポイントは商品ごとに設定されています。
次に、Amazonのページから目的の商品を購入します。カートに入れて、支払いへとすすみます。支払いに、POINT WALLET VISA PREPAIDを選択します。初めて、POINT WALLET VISA PREPAIDをAmazonで使う場合は、支払い方法への登録が必要です。通常のクレジットカードを支払い先登録するのと、同じ要領で追加しましょう。
具体的には、
③カートに商品を入れて、レジに進みます。
④注文内容を確認・変更する』の画面から、『支払い方法』の横にある変更をクリックします


⑤クレジットまたはデビットカードを追加をクリックします。ここから、プリペイドカードも追加できます。


⑥カード番号、名義、カードの期限を入力してください。名義には『CARD HOLDER』と入力すればOKです。
⑦支払方法に、自分のPOINT WALLET VISA PREPAIDが追加されます。選択して購入決定すればOKです。
一度、プリペイドカード設定をしておけば、次からのショッピングで簡単に支払い選択できます。
まとめると、Amazon+モッピーでポイント2重どりするには、以下の条件で実行すればOKです。
- モッピー経由でAmazonへ行く
- 「POINT WALLET VISA PREPAID」で支払いをする
- 1,000円以上の商品を買う。
上記3点を守りましょう。
モッピー経由のAmazonショッピング案件では、定期的に還元率アップを行っていることがあります。通常は0.5%ですが、2%や3%となっていることが過去にありました。タイミングが合えばねらい目になります。定期的にチェックするといいでしょう(月初めでのチェックでOKです)。



それまで待って
まとめ買いするの?



いつ高還元になるか全然わからないので、待つしかないです。
「POINT WALLET VISA PREPAID」を準備しておいて、モッピーポイントをできるだけ貯めて待ちましょう。その時がきたらAmazonでAmazonギフト券を一気に買うのがおススメです。
Amazonでポイント2重取り|できるのはモッピーだけ?他のポイントサイトも徹底調べ。
結論、他のポイントサイトではAmazonショッピングでポイントは付きません。
ポイントサイト | Amazon還元率 | ランクアップ対象 |
---|---|---|
モッピー | 0.5% | × |
げん玉 | 0% | × |
ECナビ | 指定カテゴリーのみ 0.5%~4% | 指定カテゴリーのみ 〇 |
すぐたま | 0% | × |
ちょびリッチ | 0% | × |
ポイントインカム | 0% | × |
ハピタス | 0% | × |
ライフメディア | 0% | × |
GetMoney! | 0% | × |
ポイントタウン | 0% | × |
ワラウ | 0% | × |
またECナビが唯一ランクアップ対象となっています(指定カテゴリーのみ)。
ECナビの会員ランクは、ブロンズ・シルバー・ゴールドの3段階あります。ゴールド会員になると、ショッピングによるECナビポイントが+15%されます。
会員ランクは、直近6カ月間のECナビ利用によって決定されます。
- ポイント獲得数
- お買い物承認回数
- ポイント獲得数3,000ポイント以上、お買い物承認回数15回以上➡ゴールド
- ポイント獲得数1,000ポイント以上、お買い物承認回数5回以上➡シルバー
- ポイント獲得数100ポイント以上、お買い物承認回数1回以上➡ブロンズ
ECナビをメインのポイントサイトで使う場合は、会員ランクは上げておいたほうがいいです。しかし、メインで使わない場合はあまりメリットはないでしょう。
ゴールド会員となって+15%ポイントアップしたとしても、1%還元が1.15%還元にアップする程度では、大きな恩恵は受けられません。例えば、楽天市場やYahoo!ショッピングで10,000円分のお買い物をとします。すると通常1%還元なので、100円分のポイントが還元されます。ゴールド会員では115円分のポイントが還元されるということになります。
これでは最初から0.5%還元が受けられるモッピーの方が有利ともいえます。
会員ランクについてはちょびリッチが、一度プラチナランクまであげれば、その後はずっとゴールドランク以上が保証されるというルールがあります。プラチナランクは+15%、ゴールドランクは+10%と還元率がアップします。ポイントインカムも一度上がったら下がらないランク制度です。プラチナランクで+7%まで上がります。


モッピーは危険なの?安全にポイントサイトを使うための方法3つ
モッピーでポイント2重どりをして、Amazonでお得にショッピングする方法を解説しました。
モッピー自体は安全なサイトなのでしょうか?ポイントサイトを安全に使う方法について、まとめておきます。
- 安全性の高いポイントサイトを選ぶ
- 専用のフリーメールアドレスを用意しておく
- 本当に有効な方法でポイントを貯める
①安全性の高いポイントサイトを選ぶ
ポイントサイトは優良サイトを選びましょう。モッピーはポイントサイトの中でも最大手で、安全性が高いです。
その他のサイトも、大手で会員数の多いサイトをできるだけ選びましょう。
- モッピー(moppy)
- ECナビ
- ポイントタウン
- ライフメディア
- ちょびリッチ
- ポイントインカム
- すぐたま
- ハピタス
- GetMoney!
- ワラウ
- げん玉
↑こちらのサイトであればOKです。


②専用のフリーメールアドレスを用意しておく
次に、フリーメールアドレスを用意して、ポイ活専用のアドレスにしましょう。ポイントを稼ぐために資料請求したり、会員登録をする場合には、あらかじめ作っておいたフリーアドレスで登録するのが吉です。



フリーメールアドレスって、どれを選んだらいいの?



迷ったらGメール(Googleのメール)でOKです。
複数のポイントサイトに登録するための、ポイ活専用メールアドレスを作っておくと便利です。
作っておくと、将来的にメール整理が楽になります。
絶対に新しくメールアドレスを作らないとダメ、ということはないです。
③本当に有効な方法でポイントを貯める
時間がムダになるリスク
ポイントサイトでポイ活をする場合、どのサービスでポイントを得ていくか見定めが肝心です。
- 友達紹介
- 高額登録案件(FX登録など)
- クレジットカード案件
- 無料登録案件
- アプリダウンロード
効率的なポイントの貯め方をしないと、時間泥棒になってしまうので注意が必要です。
1円貯めるのにやたら時間がかかるコンテンツに没頭して、時給10円程度~となるなら、やらない方がマシです。
ヒマつぶしをしたいなら別ですが、そうでないなら効率の悪いコンテンツは避けましょう。
- アンケート
- ゲーム
特に上記2つは注意が必要です。アンケートはやたら質問項目が多いにもかかわらず、1円分のポイントも、なかなか貯まらないようなものがあったりします。(ECナビなど、中には優良なアンケート案件が多いサイトもあります。)
ゲームも豊富な種類のゲームを用意しているサイトが多いですが、報酬となるポイントはガッカリなものが多いので注意しましょう。




まとめ
モッピーでのAmazonポイント2重どりは、専用プリペイドカード(POINT WALLET VISA PREPAID)を利用することです。
Amazonでお買い物時に、POINT WALLET VISA PREPAIDで支払いをすればOKです。(※1,000円以上であることが条件です)
専用プリペイドカード(POINT WALLET VISA PREPAID)で支払いをすると、いつでも0.5%が再びモッピーポイントとして還元されるという、ポイント還元ループが発生します。お得ですので是非使ってみましょう。
VISAクレジットカードではなく、VISAプリペイドカードです。そのため、審査がなく誰でも作ることができます。未成年者でも親権者の同意のもと作成することができます。
このプリペイドカードへのチャージは、貯まったモッピーポイントからの交換が基本となります。チャージ手数料無料です。
一方で、クレジットカードや銀行口座からのチャージすると、手数料がかかってしまいます。(手数料:税込300円/1チャージ)注意しましょう。
モッピーがポイントサイト最大手です。 ユーザー数は900万人越えです。
こちらのリンクからの登録で2,000ポイント( 2,000 円分)がもらえます。


コメント