ポイントサイト登録キャンペーン情報|一覧まとめCLICK!

BTC・仮想通貨市場の大暴落

※当サイトには広告が含まれています。

 

 

昨夜のバイナンスショックでBTC、アルトコインが大幅に下落しました。

「SECによるバイナンス提訴で急落」です。

BTCUSDは26,000ドルをあっさり割れています。

BTCJPY

ビットコイン現物買いの方針をどうするか?(個人的方針です)

27,000ドルあたりが固いなー

と思っていたらニュースひとつで暴落、とりあえず25,000ドル台、24,000ドル前半くらいまでは行くケースも想定しつつ、拾っていけたらいいと思っています。

そりゃそーだと思うかもですが..

テクニカルだけではダメで、追加で悪いニュースがでればもう一段なんてこともあるかもです。

一方で今朝、数日前から360万円に指値を置いていたものが、約定してしまいました。

BTCJPY:360万:0.01BTCです。

大きな額ではないですが、あらかじめ気づけば指値外したのかな?思うケースだったので、指値の置き方にも注意が必要かもです。特に大きな額だったら大変です。

次に350万、340万と指値を追加で立てるか?ですが、実際まだ注文は入れていません。

ひとによっては今年の買い場がきたのかな?と思うかもです。

私は前回記事でもちょっと書きましたが、年内後半上がるなら仕込みたい

といったところです。

一方で、年内は低迷・ヨコヨコの可能性もありそうです。

なので、ちょこちょこ短期トレードも混ぜて利食いしてます。これが吉と出るか凶とでるか?

次の標的はコインベースか?

などともささやかれている?などの記事もありますので、まだリスクがあるかもですね。

訴状の中では、

  • イナンスコイン(BNB)
  • バイナンスUSD(BUSD)
  • ソラナ(SOL)
  • カルダノ(ADA)
  • ポリゴン(MATIC)

などが証券とみなされていることで、

これらの銘柄の売りが大きいようです。

もしかしたらBNBが好きなひとは、買いのチャンスと思うかもです。

私はというと、国内の取引所しか使っていないというのもあり、買う予定はないです。

仮想通貨を触り始めだと、アルトコインをあれやこれやと手を出したくなりますが、

自分は、結局BTCとETHだけでいいや、と落ち着いたフェーズのようです。

海外の取引所は、全く資金を入れる気になれないです。

絶対にこれはくる!

といった草コインが突然現れるなど、

なにかのミラクルが起きればべつですが。そんな可能性は限りなくゼロのようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資・資産運用、節約情報に関する記事を書いています。
|投資額は300万円|毎月つみたてNISAに3万円、THEO+docomoに1万円積み立てています|FXトレードが好きでFX歴は10年を超えます|不労所得・分散投資・ブログ・あらゆる副業をスローペースで試行錯誤中
★<副業月収>最高7万円

目次