ウィブル証券の口座をつくりました。
同時にポイ活で
5,000pt(5,000円)をゲット。
お得なポイ活
パピタスを使って口座開設。
さすがハピタス、約2週間でポイント通帳に反映されました。
口座開設系のポイ活だと、かなり早い部類でした。
(※タイミングにより個人差あるようです。)
現在ハピタスが5,000円
投資資金にしたい。
ポイント獲得条件はどうか?
口座開設+入金20万円+5回取引(1回5万円以上)
5万円を5回取引。正直けっこう大変ですね。
キツイ場合は
ハピタスではなく公式のキャンペーンを使う方法があります。
ちなみに私は純金上場信託ETFを買いました。(長期投資で損はないという思惑。)
純金ETFも買えるの?
買えます。
詳しい買い方も
この記事でチェックしてね。
どこのポイントサイトを使えばいいのか?
そもそもウィブル証券ってどうなの? 怪しいのか?
ウィブル証券のキャンペーンは得なのか?
では順にどうぞ。
目次からもどうぞ。
結局どこのポイントサイト?
ウィブル証券でポイ活:ポイントサイトでもらえるポイントがちがうのか?
調べてみると
- ハピタス:5,000pt
- モッピー:5,000pt
- powl:5,000pt
- ポイントインカム:5,000pt
- ポイントタウン:5,000pt
- ワラウ:5,000pt
- ちょびリッチ:5,000pt
- ECナビ:5,000pt
有名どころはどこも5,000円です。
好みで選びましょう。
私はハピタス好きで、いつも使っています。
理由は「ポイント交換=換金」するときに増量があるからです。
例えば5,000ptが+5%になれば、5,250ptに増えます。
たくさんハピタスを使うと
お得になるよ。
新規登録では、最大1,500ptがもらえるキャンペーンをやっています。こちらを使えば合計6,500pt。
もしまだアカウントを持っていないなら、ポイントインカムも全然アリです。
理由は新規登録向けの特典がやたらと多いから。
ポイント集めが大好き!
といった方は、ぜひ挑戦してみてください。
ポイントインカムの特典は、多く用意されています。
リンクからの登録で、すぐに2,000ポイントもらえます。(※10pt=1円)
さらに下記の特典があります。
- 入会特典
- 登録で2,000pt
- ウエルカム広告利用で500pt
- ウエルカムミッションクリアで5,200pt
- スタートダッシュキャンペーン:期間中広告利用で最大20,000pt
- はじめて交換完了でAmazonギフト券2,000円(限定イベント)
- はじめてのポイント交換完了で1,000pt(常設イベント)
- はじめての公式サイトキャンペーン:3,000pt
- 公式サイトステップアップキャンペーン:最大20,300pt
多すぎて
混乱しちゃう
上から順にやればOKです
慌てず一個ずつ
ゆっくりでOK
他にもキャンペーンが多いです。チェックしてみましょう。
招待コード : rbf881372517
ウィブル証券で実際に買った銘柄|どれを買う?
買った銘柄紹介
純金上場信託1540を買いました。
ゴールドはじりじり上昇しています。少し利益が出てます。
1数量あたり10,000円くらいで買えます。
自分の保有ポジションをチャート上からチェックできます。なかなか見やすいです。
チャート・板情報・歩み値もアプリ上で見れます。
テクニカル指標もしっかり出せます。
使えるアプリ
操作手順(買付)
操作は全てアプリで行います。(パソコンからは不可です。)
まずはログインしましょう。
はじめはウォッチリストに何も入っていないので
好みにカスタマイズするのがおすすめ。
まずは、上部の検索ボタン(虫眼鏡マーク)をタップしましょう。
銘柄コードに”1540”と入れてみましょう。「1540ETF-TSE純金上場信託」が出てくるのでタップ。
銘柄情報が出てきます。右上のハートマークからウォッチリストに追加できます。
下部の取引ボタンをタップしてみましょう。
買付ボタンを押す前に、区分などを選択していきます。さらに下へスクロールできます。
数量の数字を1にしてみましょう。
すると概算約定代金・手数料・最大買付可能数・買付余力がでます。
この時点だと数量1で9,000円強のお値段。約定代金が5万円まで取引手数料は55円(税込)です。
例えば10万円入金していたら買付余力が¥100,000になっています。ポイントサイトの「2回買付」の条件を満たしたい場合は、複数回に分けて買いましょう。
そもそもウィブル証券は使ったほうがいいのか?怪しいのか?
結論としては
ウィブル証券は、決して怪しい企業ではなく
メリットが多く・サブで使っておきたい証券会社です。
メインじゃないの?
現状NISA口座がつくれないため、メインは楽天証券やSBI証券でしょう。これらでNISAの非課税枠を優先的に使うべきです。
メリットもあるよ
- 1株以下で買える(数百円〜)
- 安い手数料
- 豊富なキャッシュバックとキャンペーン
- 米国株24時間取引可能
うまく使おう
- ホームページ:https://www.webull.co.jp/
- 所在地(本店):〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町1丁目9番2号 稲村ビル6階
- ウィブルグループは外資系金融会社(本社:ニューヨーク)
- 連絡先TEL:0120-560-736
- 設立:1948年3月(旧:山源証券株式会社が2022年1月M&Aされ現ウィブル証券へ)
- 資本金:9億3,848万円(2023年4月1日現在)
- 代表者:代表取締役社長 小島 和
- 業務内容:第一種金融商品取引業・第二種金融商品取引業
- 登録番号:関東財務局長(金商)第48号
- 加入団体:日本証券業協会・日本投資者保護基金・日本証券クリアリング機構
- 2023年4月より日本でもサービスが開始
- ウィブル証券が提供する証券取引アプリ「Webullアプリ」は、世界で4,000万人以上もの投資家が利用
ウィブル証券は、日本でのサービス開始が2023年4月です。
そのためか、知名度が低めかも。
しかし米国を中心に、4,000万人のユーザーを抱える有名企業。(Webullアプリ:全世界で4,000万人が利用)
日本でのユーザー獲得・知名度を高めたいのでしょう
いまは新規ユーザー向けキャンペーンが厚遇されているフェーズですね。
かなりチャンスともいえます。
- 時間外取引対応あり・米国株24時間取引可能
- 16時間リアルタイム取引(注文のみ:24時間)
- 取り扱い銘柄:約7,000
- 米国株式・ETF等の取引手数料が安い
- 1株未満(単元未満株)の取引可能(数百円から投資が可能)
- 米国市場の情報が豊富・リアルタイムでわかる
- アプリが使いやすい(テクニカル指標が豊富)
- 特定口座対応
米国株・海外ETFに強い証券会社です。
1株未満の取引が可能なのもメリットです。
特筆すべきは、米国株の取引手数料が安い点(0.275%)です。楽天証券やSBI証券よりも安い。
米国株・米国関連商品に興味がある& 少額からやりたい
↑こんな場合に使えます。
デメリットもあるので注意しましょう。
- 米株関連以外の商品数が少ない
- NISA口座がつくれない
- 入金手数料がかかる
- 出金手数料がかかる
逆に米国株以外の商品が少なめ。その点はデメリットです。
スマホアプリに力を入れているので、スマホで取引をしたい人に向いています。
※パソコンでの取引も可能です。PC版取引アプリを利用。スマホ版よりも情報量が多いメリットがあります。
入金手数料は利用者負担です。これはネット銀行などをうまく使えば、無料にすることができます。(振り込み手数料が月に数回無料になるサービスを利用しましょう。)
出金時には数百円かかります。(条件による)
手数料関係は、https://www.webull.co.jp/pricing(Webullの公式ページ)で確認できます。
ウィブル証券|本家(公式)のキャンペーン
公式のウィブル証券キャンペーンでは
入金5万円+買付1回で現金プレゼントがあります。エントリー不要で、上記のリンクから口座開設・条件を満たせば自動付与されます。
買付金額に指定がなく、1回以上の買付(約定)(日本株か米国株かETFのどれか)でOKです。
注意点、
初回入金は一括です。1回目の入金で、5万円未満の金額を入れないようにしましょう。
また口座開設後は
米国株現物取引手数料が90日間無料となります。
米国株板情報も3ヶ月無料で見れるようになります。
板情報で
投資スキル向上するかも
(ハピタスはじめての登録者向け)
(ポイントインカムはじめての登録者向け)
ポイントインカムの特典は、多く用意されています。
リンクからの登録で、すぐに2,000ポイントもらえます。(※10pt=1円)
さらに下記の特典があります。
- 入会特典
- 登録で2,000pt
- ウエルカム広告利用で500pt
- ウエルカムミッションクリアで5,200pt
- スタートダッシュキャンペーン:期間中広告利用で最大20,000pt
- はじめて交換完了でAmazonギフト券2,000円(限定イベント)
- はじめてのポイント交換完了で1,000pt(常設イベント)
- はじめての公式サイトキャンペーン:3,000pt
- 公式サイトステップアップキャンペーン:最大20,300pt
多すぎて
混乱しちゃう
上から順にやればOKです
慌てず一個ずつ
ゆっくりでOK
他にもキャンペーンが多いです。チェックしてみましょう。
招待コード : rbf881372517